意外と知られていないゴマの効果!﹅

こんにちは!岐阜で通い放題のパーソナルジムREVです!

最近は寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか??

寒くなると気圧の変化で自律神経が乱れ過食になってしまう方も少なくないと思われますが、今日は意外と知られていないゴマの効果についてです

ごまの栄養と効能効果

ごまの栄養成分は脂質が50%以上を占め、次いでたんぱく質が約20%含まれているのは魅力的です! さらに炭水化物、ミネラル分と続き、とても栄養価が高いことがわかります。中でも、ごまの半分を占める脂質には不飽和脂肪酸が含まれ、その特徴としてリノール酸、オレイン酸が豊富であり、中でもリノール酸は人の体で作ることができないため、食べ物から摂る必要があります!

脂質は重要なエネルギー源

脂質は、体を動かす重要なエネルギー源です。 さらにごまに多く含まれる脂質は「リノール酸」と「オレイン酸」で、次のような働きを担っています。

・リノール酸:血液中のコレステロール値を下げるので、動脈硬化などの生活習慣病の予防や改善効果が期待できます

・オレイン酸:胃酸の量を調整して胃潰瘍の予防や改善するほか、腸を刺激して便秘予防や改善に効果的です

このような働きを持っていることが、ごまが健康に良いと言われる理由の1つです!

たんぱく質は体をつくるための材料

次に、たんぱく質についてご説明します。 たんぱく質は筋肉や臓器など、私たちの体をつくる主要な栄養素です。 ごまだけで1日に必要なたんぱく質を摂ることは難しいですが、日々の食事にプラスすると気軽にたんぱく質を補うことができます

セサミンは抗酸化作用が期待できる

その他ごまには「セサミン」や「セレン」など抗酸化作用のある成分が含まれているので、動脈硬化などを防いだり、老化を遅らせる働きがあります

黒・白ごまで栄養は異なるのか

黒ごまや白ごまは外皮の色によって分けられますが、栄養成分はほぼ同じです!

とはいっても、それぞれの特性がありますので簡単にご紹介します。

・黒ごま:種皮の割合が多く、カルシウムが多く含まれる

・白ごま:黒ごまより若干脂質が多く、ごま油の原料になる また、黒ごまは種皮の割合が多いだけでなく、硬いためすって食べるのが一般的です

このようにゴマには様々な効果があるので積極的に摂取していけると良いですね!

店舗所在地

岐阜県岐阜市宇佐南2-9-2 CLOUD2 15

岐阜#岐阜パーソナルジム#岐阜パーソナルトレーナー#岐阜パーソナルトレーニングジム#通い放題#通い放題パーソナルジム#岐阜通い放題パーソナルジム